第25期生 自調自考論文 優秀作品発表会
「25期生 自調自考論文 優秀作品発表会」が3学年を対象に行われました。
第1部では優秀作品に選ばれた16名の25期生が、4つのグループに分かれてプレゼンテーションを行いました。第2部では発表者を囲んでポスターセッションが開かれ、質疑応答の時間が設けられました。自分の興味関心から喚起されたテーマを追求して、情報収集・アンケート・インタビュー・実験などの内容を発表しました。今回の発表会で得られたことを役立てて、さらに飛躍することを期待しています。
優秀作品
日本の教育格差を解消するにはどうすればよいか
環境問題への警鐘 ~若者における危機意識について~
マカロンに最も適したメレンゲとは? ~安定性を高める因子とスイスメレンゲへの応用~
白鷹町の”木”は新たな魅力を生み出せるか 山形県白鷹町の地方創生を考える
夏目漱石『こころ』で、「聞く」という行為が与えている役割は何か
赤毛のアンはどのように日本で受容されたのか アニメーション化によるアン像の変化
早く打つことが可能で疲れにくいキーボードはどのような配列か
Aspartame Potentially Stimulates Carcinogenesis Through Metabolic and Transcriptomic Reprogramming
デジタル時代の東京探訪 訪日外国人 Vlogger が発信するリアルな観光体験とは
横浜産小松菜のブランド力をあげるには より全国に広めるために必要なもの
韓国ドラマで用いられる広告手法プロダクトプレイスメント(PPL)は YouTube において有効性を示すか
肉料理の仕上がりを制御する方法 ~メイラード反応から考える~
学生のボランティアと運営参画からみた湘南ひらつか七夕まつりの継承
家庭菜園の可能性 ~衰退する日本の農業をわたしたち消費者はどう捉えるか~
日本でスタデイカフェを普及させるには 楽しく勉強を継続するための付加価値となり得る要素とは
皇女和宮の下向は桶川市で何故祭りになったのか ~桶川市民まつりにおける行列再現のあり方~